募集職種メカニック/サービスフロント

仕事内容

メカニックは、お客様の大切なお車の点検・修理等の整備を行います。
お客様とそのご家族の人生や思い出に関わることが出来る魅力的なお仕事です。
弊社ではクオリティの高い整備を実現するため、最新のCIに準拠した設備を導入し、各スタッフが積極的にジャガーランドローバー社の実施するトレーニングに参加できる環境づくりを進めています。
また、サービスフロントはご来店されたお客様の点検・修理などのご用命事項をお伺いし、各部門の担当と連携してお客様のご期待に応えるお仕事です。
お客様から感謝の言葉を直接頂くことができるやりがいの大きなお仕事です。
あなたもグラーツオートモーティブホールディングスで一緒に働いてみませんか。

先輩社員の声

M.M./サービスマネージャー

M.M. / サービスマネージャー

勤務:ジャガー・ランドローバー杉並

入社:2019年4月

【いろいろな企業がある中でこの会社に入社を決めた理由を教えてください】

ジャガーとランドローバー、元々は別ブランドの幅広い車種を取り扱える

【この会社の魅力を教えてください】

営業・サービス・事務みんな仲が良く、笑顔の絶えない職場です

【仕事のやりがいを感じる瞬間はどんな時ですか?】

お客様から感謝のお言葉をいただいた時です

【最後に、これから入社する人たちにメッセージをお願いします!】

一緒にBCJapanを盛り上げていきましょう!

H.M./テクニシャン

H.M. / コントローラー

勤務:ジャガー・ランドローバー横浜サービスセンター

入社:2020年12月

【いろいろな企業がある中でこの会社に入社を決めた理由を教えてください】

最新のCIに準拠したサービス工場。最新の設備が整っているサービス工場。冷暖房完備の工場。そして、ここで働くスタッフの人柄です。

【この会社の魅力を教えてください】

『挑戦を重んじる風土』です。当社には、挑戦を応援する風土があると思います。それはメーカー資格取得への『挑戦』だったり、上級職へのキャリアアップへの『挑戦』など様々な事にトライさせて頂いていると私自身感じています。『向上心があれば様々な事にチャレンジ出来る!!』当社の魅力だと思います。

【仕事のやりがいを感じる瞬間はどんな時ですか?】

ジャガー・ランドローバーに搭載された装備には、最新のテクノロジーが使用されています。整備することによって自然と新しい知識が吸収出来て、とてもやりがいのある仕事だと感じています。

【最後に、これから入社する人たちにメッセージをお願いします!】

最高な職場環境で働きたい方。ワークライフバランスを充実させたいと思っている方。ジャガー・ランドローバー車最新のテクノロジーに触れてみたい方。ぜひ一緒に働きましょう!

T.Y./テクニシャン

T.Y. / コントローラー

勤務:ジャガー・ランドローバー辰巳サービスセンター

入社:2013年9月

【いろいろな企業がある中でこの会社に入社を決めた理由を教えてください】

ジャガーに憧れがあって整備士になりました。自然とディーラーを目指しました。

【この会社の魅力を教えてください】

マーケットが非常に大きいので多様性に富んでいることです。

【仕事のやりがいを感じる瞬間はどんな時ですか?】

難しい故障診断で直った時はうれしいですね。

【最後に、これから入社する人たちにメッセージをお願いします!】

目標を持ってトライし続けましょう。

M.H./サービスフロント

M.H. / サービスフロント

勤務:ジャガー・ランドローバー辰巳サービスセンター

入社:2022年7月

【いろいろな企業がある中でこの会社に入社を決めた理由を教えてください】

大学卒業後に国内4輪メーカーでサービスフロントを6年半、その後2輪メーカーで営業を3年間勤めておりました。外資系メーカーの中でもジャガーランドローバーというラグジュアリーなメーカーで、より高いサービスと応対が求められる環境で自身の経験を生かし、お客様に寄り添えるアドバイザーという職種を選択しました。

【この会社の魅力を教えてください】

最新の設備が整ったピット・洗練されたショールームという最高の環境で業務が業務が出来る事です。社員間の風通しもよく、営業・メカニック・アドバイザーの垣根なく、相談・共有が出来るところです。

【仕事のやりがいを感じる瞬間はどんな時ですか?】

お客様から「ありがとう」のお言葉を頂いた時です。また、「次回も宜しくね」と言われた時は、全員で1台の車を仕上げているなと実感できる瞬間です。

【最後に、これから入社する人たちにメッセージをお願いします!】

私の仕事はアドバイザーですが、私自身整備の資格もなく、技術的な知識はありませんが、メカニックをはじめ、アドバイザーの先輩方がサポートしてくれるので安心して業務ができます。お客様も私共も信頼してご来店して下さるので、その期待を超えられる様、一緒にお店を盛り上げていきましょう!

募集要項

資格 普通自動車免許(MT車) 自動車整備士:二級自動車整備士以上
給与 短大・専門学校卒:月給240,000円~
諸手当
通勤手当ほか
給与例
サービスアドバイザー 35歳 入社2年目 年収600万円
昇給・賞与 昇給:年1回(6月)/賞与:年2回
勤務時間 9:30~18:30 ※残業は月20時間程度です。
休日休暇 完全週休2日制、年末年始休暇、夏季連休、年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇
★年間休日115日
保険 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
福利厚生 各種社会保険完備(労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金)
車両購入支援制度(自社での車両購入支援)
交通費支給(上限有)
社員旅行(自由参加)
昇給:年1回
賞与:実績・業績に基づき2ヶ月分~4ヶ月分

中途採用エントリーフォーム

ENTRY